fc2ブログ
2012
05.31

マウンテンカーニバルでGO!2012☆

八幡浜市民スポーツパーク (双岩)において、去る 5月26日(土)、27日(日) の両日、名実ともにビッグな大会が開催されたことを皆様ご存じでしょうか!?

本大会は、国際大会として認定を受けた大会で、プロとして国内外で活躍されている選手はもちろん、全国各地から名だたる選手が集うものです。そして、今大会は 2012ロンドン五輪日本代表選手選考会 を兼ねたものでしたので、選手にとってもとても力の入る大会であったのです!!

【特設ステージの様子】  【スポーツクラスのスタート直後の様子】

MTB01.jpg   MTB02.jpg
【桜坂の様子(写真はビギナークラス)】   【桜坂の様子】

MTB03.jpg   MTB04.jpg

               【猛スピードで桜坂を駆け下りる様子】 

           MTB05.jpg         MTB06.jpg

 【サポーター、観客が沢山☆】  【沢山の応援メッセージがあります!!

MTB07.jpg   MTB08.jpg

私も大会スタッフとして、参加させていただきました。

担当はフィードゾーンといって、食糧やドリンク、バイクの軽易な補修等を行うエリアで、そこで選手にウォーターボトルを配る役を担いました。
【フィードゾーンで配給したウォーターボトル】  【ボトルを受け取る選手】

          MTB09.jpg           MTB10.jpg

クラス毎にレースが進行され、気温がぐんぐんと上昇して一番暑くなる頃1330分、ついに男子エリートのスタートです。

これまでのクラスとは一味違う選手の走りにフィードゾーン周辺に詰めかけていたサポーターは大歓声!!

私も仕事そっちのけ(ウソです^^)で、選手の激走を見入ってしまいました。アップダウンの激しい山腹をまさに疾風の如く走り去る様は圧巻です!!

【エリートクラスのスタート直後の様子】  【まさにデッドヒートです☆】

MTB11.jpg   MTB12.jpg

【フィードゾーンで水分補給&体を冷却】  【水分補給する様子】

MTB13.jpg   MTB14.jpg

 【フィードゾーン前の様子】  【エリートクラスで優勝した山本選手】

          MTB15.jpg                 MTB16.jpg

                【エリートクラス表彰式の様子】 

MTB17.jpg   MTB18.jpg

写真の腕が悪く、状況をうまく説明しきれませんが、是非これは生で見ていただくことをお薦めします。こうして1日にしてMTBのファンになったのでした。

このほか、本大会にあわせて「歩け歩け大会」や「グルメ横丁」、「ゲームひろば」、「ユニーク自転車広場」など様々なイベントが同時開催され、大会を盛り上げていました。

【入場門付近の様子】  【我らが八幡浜ちゃんぽんも出店しています☆】

MTB19.jpg   MTB20.jpg

【媛っこ地鶏のから揚げ等も販売されました】 【休憩場所は人でいっぱい☆】

MTB21.jpg   MTB22.jpg

                        【グルメ横丁の様子】    

MTB23.jpg   MTB24.jpg
MTB25.jpg    MTB26.jpg
MTB27.jpg   MTB28.jpg

 【ボーイスカウトも出店】        【竹巻パンをつくるスペースも】 
MTB29.jpg     MTB31.jpg

                   【ゲーム広場の様子】

MTB30.jpg   MTB32.jpg

            MTB33.jpg                MTB34.jpg

【遊びながら電気の大事さを学びます】  【はまぽんも登場!!

MTB35.jpg           MTB36.jpg

また、八幡浜ちゃんぽんのPRキャラクターのはまぽんやYYガールズも会場に駆け付けていましたよ^^

  なお、八幡浜市観光協会では、フェイスブック.で八幡浜市の素晴らしい見どころの紹介や情報を発信しています。フェイスブックは、「八幡浜市観光協会」と検索すれば出てきますのでぜひご覧になってください。

 by 愛媛西方圏ブログ初登場の「はけんくん」でした。


スポンサーサイト



Comment:0  Trackback:0
back-to-top